コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県津市一身田町に、2022年6月 新規オープン

  • home
  • まめのき.とは
  • ご利用について
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 自己評価結果等の公表
  • プライバシーポリシー

児童発達支援・放課後等デイサービス まめのき

お気軽にお問い合わせください059-202-5369受付時間 9:00-17:30 【 日・祝・一部土曜日除く 】

お問い合わせ

施設の風景

  1. HOME
  2. 施設の風景
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 mamenoki-day 施設の風景

勉強会を行いました。

スタッフは年に数回研修会で勉強しています。   今回は「てんかん」 てんかん発作の話、てんかん発作が起こった時の対処法、 スッタフで共有しあいました。

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

カエルで感染予防

「まめのき.」では施設に入っていただくときに、感染予防のために子供も大人も 「消毒」→「手洗い」→「体温チェック」の順で協力いただいております。   「消毒」 「手洗い」 「体温チェック」 このカエルで最終チェ […]

2022年9月8日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

換気しやすくなってきました。

9月に入り涼しくなってきました。 まめのきの訓練室は外気温と内気温が同じ位になってきたので、 換気しても過ごしやすいです。 ただ、これ以上開けると中の声が外に出まくるので、ほどほどにしてます。   換気、空気清 […]

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

宿題もがんばります

  まずは大事な事をやってから遊びましょう!   まめのき.では色々なプログラムを通じて、子供たちの成長をのお手伝いをさせて頂いております。 子供たちにとっては遊び>宿題と思いますが、 優先順位をつけ […]

2022年7月26日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

走れ、ダンボール電車

みんなでダンボールの電車を作りました。 絵をかいて、ラッピングして、なんと線路付き!   ラッピングでは色や形、電車を作る時はガムテープの効果的な使い方、 線路を作る時は同じ長さに合わせて切る、 乗車時は順番を […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

エピペン講習

エピペンの使い方を教えてもらいました。 アナフィラキシーから始まり、使い方、保管方法、 どのような症状が出たら打つのか、どんな体勢にして、どこに打つのか 打った後はどのようにするのか などを練習用具を用いて講義してもらい […]

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

礼に始まり、礼に終わる

「はじまりのあいさつ」 「おわりのあいさつ」   大事なことです。    

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 mamenoki-day 施設の風景

勉強机

スタッフと一緒に宿題をします。 自分から進んで宿題を始められるように頑張りましょう。

  • まめのき.とは
  • ご利用について
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

〒514-0114 三重県津市一身田町374-3 
tel: 059-202-5369
fax: 059-202-5393

営業時間/9:00~17:30
サービス提供時間/9:00〜12:00、13:00〜17:00 (児発・放デイ混合提供)
定休日/日、祝日、一部土曜日

アクセス/
伊勢鉄道線 東一身田駅より徒歩5分
近鉄名古屋線 高田本山駅より徒歩10分
JR紀勢本線 一身田駅より徒歩15分
※無料駐車場あり(自家用車・バイク・自転車の利用可)

Copyright © 児童発達支援・放課後等デイサービス まめのき All Rights Reserved.

MENU
  • home
  • まめのき.とは
  • ご利用について
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 自己評価結果等の公表
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP