2025年9月12日 / 最終更新日 : 2025年9月12日 mamenoki-day イベント 7月のイベント 7月は社会見学 津市リサイクルセンターへ行きました。 約束事を再確認。 走らない! 列を離れない! 話をキチンと聞く! 大きなディスプレイで説明してもらい、 説明をしてもらいなが […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 mamenoki-day イベント 6月のイベント 2 6月2回目のイベントは電車に乗ってお出かけしました。 公共交通機関を乗る時の乗り方や乗車時のマナーをみんなと一緒に学びます。 イベント当日は残念ながら雨。 傘をさして安全に駅まで歩きます。 &nbs […]
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 mamenoki-day イベント 6月のイベント 1 6月は毎年恒例の「親子運動会」を行いました。 まずは準備運動! で、よくある親子リレー からの、コスプレリレー! と、玉入れゲーム と親子で、他の親子さんら […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 mamenoki-day イベント 5月のイベント 2 5月の2回目のイベントは、恒例の「買い物&食べる+体を動かすゲーム」 今回は津市民ならだれでも知っている蜂蜜まん本舗さんの「はちみつまんじゅう」 を買って食べてを行いました。 あと、おなかをすかすために(?)体を動かしま […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 mamenoki-day イベント 5月のイベント 1 5月度ののイベントは、 「体を動かして、甘いものを食べよう!」 だと思います・・・ 前半はアイス、後半はまんじゅう まずは、大事な「はなしを聞くです。」 席を立つこともなく、まっすぐで前を向いています。 […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 mamenoki-day イベント 3月のイベント 2 3月2回目のイベントは 毎年恒例の(まだ2回目ですが・・・)「放デイ進級、親子顔見せ会!」 4月からの放デイの練習と同じ学年のお友達と仲良くなり、 出来れば親御さんも顔見知りになればいいなぁと […]
2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 mamenoki-day イベント 3月のイベント 1 3月はまた「かざはやの里」へ来ました。 前回の様子はコチラ いつもの出発前の説明。 元気よく「ハイ!」 梅・桜などなど、春先はきれいな公園です。 まだ寒い春先の中、 […]
2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月25日 mamenoki-day イベント 2月のイベント2 2月は屋外イベント 「金曜ロードショーとジブリ展」へ行ってきました。 金曜ロードショーとジブリ展 三重(公開は終わってます) (余談ですが、しゃちょーはジブリが全然わかりません。 ぽにょって何? のレベルです・・・) & […]
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 mamenoki-day イベント 2月のイベント1 2月度の1回目のイベントはクッキングを行いました。 クッキングイベントは好評なので、これからもちょくちょく行っていく予定です。 まずは、お話を聞きます。 静かに聞く練習。これも支援の一つです。 […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 mamenoki-day イベント 1月のイベント2 1月のイベント2回目は、買い物とモニターゲーム まずは、話を動かずに聞く練習をします。 みんながまめのき.で支援をがんばって行ってきた結果、静かに聞けるようになりました。 よく頑張りました! […]