6月のイベント 2
6月2回目のイベントは電車に乗ってお出かけしました。
公共交通機関を乗る時の乗り方や乗車時のマナーをみんなと一緒に学びます。
イベント当日は残念ながら雨。 傘をさして安全に駅まで歩きます。
今回は地元の足としてがんばってもらっている「伊勢鉄道」に乗ります
近鉄やJRは切符を買いますが、伊勢鉄道はワンマン運転でにバスみたいにお金を払います。
これもいい経験です。
乗車時は静かに待つ。 マナーです。
本当は「東一身田」→「玉垣」と電車に乗り、駅近くの「桜島公園」で遊ぶ予定でしたが、
「東一身田」→「鈴鹿」に変更になりました
なぜ、雨の日は「鈴鹿」になったかというと・・
伊勢鉄道の歴史や、当時使っていた電車や駅の備品が展示されているミニ博物館があります。
今度はバスに挑戦してみようか検討中です・・・